Space Engineers日記 第10回 ようやく宇宙進出が見えてきた

f:id:nankakaku:20210119210525j:plain

今回は宇宙船を作ってみよう。
とりあえずラージカーゴに荷物満載しても飛んでいける宇宙船を作りたい。
宇宙拠点を作るためにもラージカーゴは必須。
あとはノリと流れと気合で。
じゃ、早速作業開始!!

 

f:id:nankakaku:20210119210528j:plain

・・・こいつのドリルを外して、水素スラスター付ければ宇宙行けるんじゃ?
今までに作った船を流用出来るんじゃ・・・?
・・・あ、だめだ、今までに作ってきた船は全部コックピットが剥き出しだ。
やっぱり最初から作らないとダメだな。

 

f:id:nankakaku:20210119210532j:plain

ラージカーゴに石を詰め込んでスラスターのテスト。
ついでに燃費も調べよう。
宇宙で燃料切れなんてした日には絶望しかないだろうしね。
家に帰ってくるまでが遠足である。

 

f:id:nankakaku:20210119210535j:plain

久しぶりの宇宙。
・・・。
これといってやることは何もないから、帰ろう。
地上まで燃料はもつかなー。

 

f:id:nankakaku:20210119210539j:plain

微妙に足りなかった。
地上付近で燃料切れになってそのまま墜落。
水素スラスター積み過ぎかな・・・。
大気スラスターと水素スラスター、両方使ったほうがいいかも。
あと、水素タンクを増設しよう。

 

f:id:nankakaku:20210119210542j:plain

今度はこいつで宇宙に行こう。
これで問題なかったから本編でもこれ作って、宇宙進出だな。
やっと俺のSpace Engineersが始まりそうだ。

 

f:id:nankakaku:20210119210545j:plain

小惑星的な何かに着陸。
水素タンクの容量にもまだまだ余裕ある。
宇宙船はとりあえずこれでいいんじゃないかな。
本編でもこれを作って、同じように小惑星に着陸して、宇宙拠点を作っていこう。

 

f:id:nankakaku:20210119210548j:plain

帰りは落ちていくだけだからそんなに燃料使わないんじゃないかな。
さっきのはフライトアシスト的なものを切り忘れてたから水素がもたなかったのかもしれない。
まぁ、着陸するまではなんとも言えないけど。

 

f:id:nankakaku:20210119210551j:plain

ただいま。
減速がちょっと大変だったけど、無事帰還。
もうちょっと大気スラスターあった方が安心感あるかも。
本編に持っていく前にどこかに付け足しておこう。

 

f:id:nankakaku:20210119210554j:plain

一応宇宙船は完成したし、本編もちょっとくらいやっておこう。
第2拠点を軽く拡張したら終わろうかな。
ソーラーパネルとか途中で放置してあるから、そのあたりを完成させに行こう。

 

f:id:nankakaku:20210119210557j:plain

・・・よし。
あんまり変わってないけど、今回はこれで終わり。
次回は本編で宇宙船を作りつつ、溶接解体マシンの改良をしよう。
じゃ、終わり!!