今回もフルゴラであれこれしていくぞー!
電磁サイエンスパック作りまくるぞー!
そのためにやること山積み!!
・・・。
何から手を付けていこう・・・。
うーん・・・島が狭くて複線だと駅が作りにくい・・・。
単線にするべきかなぁ。
でも、単線は詰まりそうで・・・。
そもそも狭い島を開発しようとするのが間違ってる感。
どうしたものか・・・。
またお前か・・・!
ベヒーモスワームめ・・・!
こっちの射程外から一方的にぶん殴ってくるからどうしようもないんだよなぁ。
やはり長距離砲か。
長距離砲持ってくるしかないか。
フルゴラが一旦落ち着いたらヴルカヌスに行こう。
超電導コンデンサーと蓄電池以外は準備出来た。
蓄電池はどうにでもなるとして、問題は超電導コンデンサーか・・・。
素材多いんだよなぁあれ。
どこで作ってどこにどうやって流すべきか・・・。
なんとなく別の島で作って持ってくる形にした方が良かった気がしてきたぞ・・・。
どこかに降着パッド置きたいな。
宇宙からの素材が地味においしい。
石炭も作れるし。
このあたりも自動化したい。
というか、素材供給用プラットフォームを作りたい。
・・・。
作りたいものが多すぎる・・・!
鉄道も全自動にしたいんだよなー。
今は自動+手動で動かしてるけど、いつか事故りそうで・・・。
複線は捨てて単線まみれでどうにかするか・・・。
詰まったら詰まったでまぁいいかの精神でいこう。
よし、今回はこれで終わり!
やっぱり鉄道は時間が溶ける・・・!
作ったり壊したりしまくるから何も進まないまま時間だけが溶けていく。
それはそれで楽しいからいいんだけど。
でも、そろそろ電磁サイエンスパックの生産を始めたいな・・・。
次回には・・・次回にはどうにかしてみせる・・・!